JF1VRR

高周波
セラミックフィルターの特性を実測する その2

投稿日 2021年10月27日 一回目 セラミック・フィルターの特性を実測する に引き続き、その2として、現在秋月電子で販売されているセラミック・フィルターの特性をNanoVNAで実測してみました。 […]

続きを読む
高周波
セラミックフィルターの特性を実測する

投稿日 2021年10月19日 トランジスタラジオの製作には欠かせないセラミックフィルターの特性をNanoVNAで実測してみました。 特にスーパーヘテロダインのラジオの場合、中間周波トランスの特性が選択度を左右しますが、 […]

続きを読む
オーディオ
​オーデイオ・セレクターを作ってみました。

​投稿日 2021年10月08日 友人から廃リレーをたくさん貰い受けましたので、それを使ってオーディオ・セレクターを作ってみました。写真のようにバラック配線です。 スピーカーやアンプが複数ある場合、それらを任意の組み合わ […]

続きを読む
オーディオ
KA-6000の中を覗く

投稿日 2021/10/07 トリオ ソリッドステートアンプ KA-6000チューナKT-5000との組み合わせで見た目の満足が得られる(?) 1968年ソリッドステートアンプ黎明期にトリオから発売されたプリメインアンプ […]

続きを読む
オーディオ
6BM8PP メインアンプ

投稿日 2021/10/05 以前オークションでパイオニアのチューナーアンプを入手したのですが、ジャンクでしたので部品どりとしてバラしました。チューナー、ステレオ・マルチプレクサ、中間周波増幅、メインアンプ、電源トランス […]

続きを読む
パワエレ
LTC3119使用の昇降圧コンバーター

投稿日 2021/09/04 以前、太陽光パネルと充電コントローラを購入し、バッテリの充電を行っていましたが、コントローラーが壊れてそのままになっています。このとき購入した太陽光パネルの性能テストは以下のページをご参照く […]

続きを読む
パワエレ
LT3790使用の昇降圧コンバーター

登校日 2021/08/18 ​12Vのバッテリを13.8Vに昇圧してくれる電流容量5Aくらいのコンバーターは無いものかと探していました。以前2Aの昇圧コンバーター「LT1170使用の昇圧コンバータ」は作ったのですが、5 […]

続きを読む
無線日記
LOGBOOK for Amateur Radio

JARLの業務日誌(古いタイプ)と、CQ出版のLOGBOOKは大体同じ大きさ 最近ログはパソコンで管理しているので紙ログは使わなくなりました。ただなぜかいつでも使えるものを一冊は常備しておきたいという気持ちはあります。 […]

続きを読む
無線機
Nooelec NESDR SMArt v4 SDR + HX240

投稿日 2021年05月03日 NooelecのSDRドングル NESDR SMArt v4 SDRアマゾンで4500円くらいしっかりしたアルミのエンクロージャー25MHzから1700MHz 今はやりのSDRを […]

続きを読む
無線機
TS-520のジェネレーター、キャリアOSC基板

​投稿日 2021年02月17日 今回はTS-520のジェネレーター基板とキャリア基板の受信時の動作確認をしてみたいと思います。 TS-520Xのジェネレーター基板 X52-0010-00SSB波を作る、検波する重要な回 […]

続きを読む