HX-240 トランスバーター つづき

投稿日 2009/09/29

東京ハイパワーのトランスバーター HX-240のマニュアルを入手しました。IF 50MHzのトランスバーターHX-640と共通になっています。HX-240は製造中止になったばかりなので、今のところマニュアルは東京ハイパワーから購入できます。

このマニュアルには、HX-240とHX-640の回路構成を描いたブロックダイヤグラムとHX-240の回路図が記載されています。HX-640の回路図は載っていませんが、OSCの水晶発振子の値の違いと、2逓倍(DOUBLER)の有無、その他フィルター回路などの値の違い等と思われます。

HX-240の場合、OSCの水晶発振子の値は、各バンドごとに次のようになっています。

3.5(3.8)MHz    70.250MHz
7MHz        68.500Mhz
14MHz       65.000MHz
21MHz       61.500MHz
28MHz       58.000MHz

周波数の変換は、たとえば7MHzの場合、
144 - (68.500 x 2) = 7 という具合です。

送信では、2逓倍されたOSCの出力はIF 144MHzとND-487-C1を使用したDBMでミックスされ、目的の周波数となった後、2SC2053, 2SC1971のドライバで増幅され、ファイナル2SC1969のデュアルパラ?で電力増幅され、LPFを経由してアンテナに出力されます。

受信では、2SK125を使用したRFアンプ(ON/OFF可能)を経て、送信と同じOSC回路の出力を受信周波数とDBMでミックスし、IF 144MHzを得ています。送信と同じDBMを使用した回路で、DBMの可逆性をうまく使った回路です。

その他の特徴としては、

・出力は3.5 - 21MHzは40W(PEP)、28MHzは30W(PEP) SSB/CW
  リアパネルのスイッチでHi/Low切替可。LowはHiの1/3-1/4
・29MHz FMにも使用可能
・キャリアコントロール内蔵(リモートコントロール端子もある)
  時定数は0.3から0.5秒くらいに設定されているが、好みに調整可能(半固定VR)
・アンテナミスマッチ保護回路を内蔵(アラームランプ有り)
・IFの出力レベルを2.5W/10Wの2段階で設定可能(内部のスライドスイッチ)

このトランスバータは新品で購入しても2万円を切っていましたが、オークションでも時々見かけます。改造してトランスバータ以外での活用も面白いかも知れません。

記事:トランスバーター HX-240もご覧ください。

(JF1VRR)

コメント(5)

  • 始めまして。90年代半ばフィリピンのOMから頼まれて、このトランスバーターを買って行った事ありました。IC-271に接続したのですが、親機が周波数拡張してある事もあり、HFはゼネカバ状態で送受信出来ちゃいました。BPFなんか関係ありません!?w回路図を見ると、当時としては実に良く設計されたものだと思ったものでした。今なら局発を小型にして・・とか出来るのでしょうが。この回路を参考に、CB無線機を親機に40mのモノバンドを作ってみましたが、それなりに働きました。実はイタリアには古くからCB機を親機にしたマルチバンドのトランスバーターは売られていました。ただ日本では入所不可能でした。日本では見向きもされない付加装置かもしれませんが、東南アジアでは、HF機が高価ですので需要は多いのではないかと思います。 [ halohalokelly ] 2012/2/28(火) 午後 10:40
  • halohalokellyさん、CB機のお話面白く拝見しました。昔はこのHX-240のようなVHF->HFというダウンバータという発想はあまりなく、ほとんどIFが28MHzで、50Mや144MHzに上げるアップバータでした。こういう状況でしたのでCB機(27MHz)を親機にするのは、すごく当然のこととして行われていたんでしょうね。私もいろいろ作りましたが、何せ親機の機能がフルに活かせ、バンドが増えるのですからこんなに便利なものはありませんでした。しかも回路はそんなに作りにくくはないのですから。時代は変わってV/UHFから入門する人も増え、逆の発想も出てきたのでしょう。東京ハイパワーはこういう珍しいものも作ってくれました。(JF1VRR) 2012/2/29(水) 午後 7:22
  • この製品があまり売れなかったのは、当時メーカーの東京ハイパワーが、10w機を形だけでも作りJARL認定を受けていなかったために、大挙といた4アマが使っているって言えない代物だったのです。いまなら3アマでも十分使えるのですが!!10wモデルがあるモノだと100w機でも普通に使っていいました。(ジャパニーズ10Wと言われながら!!!)[ - ] 2013/10/13(日) 午前 7:48
  • hiro2さん、確かに割合の多い4アマに売るには10W機が必要だったと思います。(形だけでも) ただ4アマ免許を取ってVHFで開局した人がどれだけSSB機を持っていたかは疑問ですね。(JF1VRR) 2013/10/13(日) 午後 6:48
  • > nom**imさん こんにちは。TR1300はなつかしいですね。マニュアルの件は了解しました。(JF1VRR) 2016/3/22(火) 午前 7:46

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA