IC-731 電源の入らないIC-731
投稿日 2011/01/02
実はまったく電源が入らないのではなく、電源スイッチをON/OFFしていると、たまに入ります。
これは電源スイッチの不良です。
さっそく修理のためスイッチを取り出してみます。
まずフロントパネルを外しますが、IC-731の場合簡単に外れます。
上フタと底フタを外し、上面と下面のネジを外し、ツマミとメインダイヤルを外すと、
スッと抜けてきます。
左上の電源スイッチを取り外した
電源スイッチを固定するネジが見えるので緩め、配線を取ると電源スイッチは簡単に外れます。
この電源スイッチは2回路2接点のプッシュスイッチです。
残念ながら同じものや代替品は手持ちにはありません。
しょうがないので、分解してみます。
電源スイッチを分解した バネの付いた黒いアームの先端がすり減っている
上下のプラスチックカバーは幸い接着されてはいないので、ちょっと力をいれたら開けられます。
接点はほとんど汚れてる形跡はありませんでしたが、念のため洗浄剤で清掃しておきます。
なぜ、接触不良を起こすのか、しばらくわからずに眺めていると、
左右の接点を押し広げて接触させる黒いアームの一方が磨り減っていることがわかりました。
磨り減ることはあまり考えられないので、接点が発熱でもしてプラスチックが溶けたのでしょうか。
代替がないので、なんとかこのスイッチにもう少し頑張ってもらわなければなりません。
すり減った部分にエポキシ接着剤を盛って、ある程度固まったら成形する
そこで、磨り減った部分にエポキシ接着剤を盛って、元の形状に近づけることにしました。
接着剤が乾くのを待って、少し整えた後、組み立てます。
本体に戻して、配線をつなぎなおし、電源を入れてみます。
接触不良は直り、問題なく電源が入りました。
(JF1VRR)
- IC-731は自分的には名器だと思います。その昔表示周波数と実際の周波数が3khz程ズレたことがありましたが、、 電源SWも壊れるのですね。参考になりました。フィリピンの電報局?(公務員です)に勤める友達を訪問したら、どこかで見た無線機が・・?でも何は変、、パネルにはICOM IC-705と印刷ホワイトパネル。ダイヤルが無い!そう、それはIC-731(735)のコマーシャル・バージョンだったのです。周波数変更はメモリーチャンネルだけ。メインダイアルも無ければ、その右側に有るハズの縦に並ぶ4個のスイッチも無い。これではプリセットチャンネル以外使えないのでは?と思われますが、ドッコイかれらもその辺は心得ていて、しっかり改造して使っていました。ロータリーエンコーダーは元々取り付けられていないのは仕方が無いのですが、他のスイッチ類はパネルの下(基板上)に付いていました。ですからパネルに小さな穴を開けピンで押す形でMHZ KHZスイッチを押して周波数を変化させていました。今思い出しても笑っちゃうのですが、アイコムは02で大成功を収めた後も、こんな面白い業務機も作っていたんですね。 [ halohalokelly ] 2012/3/15(木) 午前 10:16
- IC-705はネットで探してみましたが、見つかりません。どんな外観でしょうか、いちどお目にかかりたいものです。(JF1VRR) 2012/3/17(土) 午後 4:52
- ご無沙汰しています。30年ぶりにオクでIC-731を手に入れました。案の定電源が入らず、内臓ヒューズを交換。スイッチを入れても反応なし。ネットで調べたらタンタルコンの不良では?交換後は無事動いてくれています。ところで、フィリピンのIC-705は現在全てアイコムのマリンに置き換えられ、見ることはできないようです。先ほどYouTubeで検索していましたら、フィリピン人のHAMでしょうか?IC-705をアップしていました。全貌は拝めませんが、型番と左半分が映っています。
こんなに時間が経ってお知らせできるとは思ってもいませんでした。 [ halohalokelly ] 2017/3/14(火) 午後 4:36 - https://www.youtube.com/watch?v=RXoVoISQ0iU 済みません。張るのを忘れていました。[ halohalokelly ] 2017/3/14(火) 午後 4:38
- > halohalokellyさん オー!これですか。こういうのもあるんですなぁ。びっくりポンです(ちょっと古い) 。halohalokellyさんありがとうございました。2週間ほど電波の届かない建物に居ましたので、返事が遅れてしまいました。(JF1VRR) 2017/3/27(月) 午後 4:36