山のエッセー

山のエッセー
檥峠に思う

投稿日 2018年01月23日 ​先日、山友と奥武蔵の山を歩いた。 南岸低気圧が近づく手前。まだその影響のない好日であった。 奥武蔵の山々には奥武蔵グリーンラインという林道が、稜線にそって走っていて、なるべくなら林道を歩 […]

続きを読む
山のエッセー
関東の主な一等三角点

投稿日 2018年01月13日 (2024年6月24日加筆) ​山頂などに設置されている三角点。三角点を見るのが楽しみで山に登る人もいるようですが、三角点を見つければ、正にその場所に居るということが実感できるからです。そ […]

続きを読む
山のエッセー
山の樹木 コナラ(小楢)

投稿日 2017年12月10日 ​山を歩いているとさまざまな樹木に出合う。一目で分かる木から、会ったこともないような木までさまざまだ。 今回はコナラ(小楢)。いわゆる落葉のドングリの木のひとつだ。 コナラ(小楢)の幹幅1 […]

続きを読む
山のエッセー
山の樹木 シラカシ(白樫)

投稿日 2017年12月03日 シラカシの葉とドングリ奈良 石舞台古墳の駐車場にて2017年11月26日撮影 ドングリの木には落葉のものと、常緑のものがあるのはご存じだろうか。 シラカシはドングリの成る木だが、常緑の木で […]

続きを読む
山のエッセー
秋が通り過ぎようとしている

投稿日 2017年11月21日 塩之沢峠付近にて陽光の波で輝く 11月は小春日和。そう言える日は瞬く間に過ぎ去った。 今年の紅葉は綺麗だった。 まだこの目に焼き付いている。いや。一生瞼の中に残っているだろう。 透き通る唐 […]

続きを読む
山のエッセー
山の樹木 榎

投稿日 2017年11月20日 ​山を歩いているとさまざまな樹木に出合う。一目で分かる木から、会ったこともないような木までさまざまだ。 撮影日 2017年11月17日撮影場所 榎峠 埼玉県長瀞町と児玉町境 榎峠にて峠の名 […]

続きを読む
山のエッセー
一位ガタワ

投稿日 2017年10月15日 両神山には一位ガタワという場所がある 標高は1400m近い (国土地理院の電子国土地図に情報追加) 埼玉県の両神山に「一位ガタワ」という地名がある。 単純に地名というべきではないかもしれな […]

続きを読む
山のエッセー
桐生の山林火災

投稿日 2017年02月19日 ​平成26年(2013年)の4月15日の深夜11時ごろ 群馬県桐生市菱町にある桐生川の支流 黒川の上流部(黒川ダム付近から上流部)で山林火災、いわゆる山火事が発生した。 群馬はもちろん、栃 […]

続きを読む
山のエッセー
黒瀧山の観音様

投稿日 2017年01月24日 西上州 黒瀧山観音岩の観音様2016年12月10日撮影 北向き(右下は2007年5月16日撮影 南向き) なぜこの石仏が観音様だとわかるのか。それは蓮華を持っておられるからだ。 観音様がな […]

続きを読む
山のエッセー
富士に思う

投稿日 2016年12月24日 南アルプス 千枚小屋から 黎明の富士 2016年夏撮影 さまざまな山に登ってその山頂に立ったとき、まず探すのが富士ではないだろうか。関東一円、奥秩父、丹沢の山々、八ヶ岳、北アルプス、南アル […]

続きを読む