秩父
秩父 芦ヶ久保から岩菅山、二子山、甲仁田山
2024年12月19日 晴れときどき曇り 山内は積雪 単独 投稿日 2024年12月21日 埼玉県秩父市横瀬町 芦ヶ久保から岩菅山、二子山雌岳、雄岳、甲仁田山林道焼山線に降りて、県道53号、国道299号で戻る赤実線:GP […]
秩父 琴平ハイキングコース 羊山公園から岩井堂、大渕寺
2024年11月21日 曇りのち晴 2名 投稿日 2024年11月24日 埼玉県秩父市琴平ハイキングコース羊山公園に車を置き、羊山公園、岩井堂を経て大渕寺まで歩く時間に余裕があるので秩父市街の秩父銘仙館を見学赤実線:GP […]
秩父 篠戸尾根で篠戸山、昌福寺尾根下降
2024年11月13日 快晴 単独 投稿日 2024年11月15日 埼玉県秩父市 矢岳山系 篠戸尾根(仮称)で篠戸山、昌福寺尾根(仮称)下降赤実線:GPS歩行軌跡(国土地理院電子国土地図に情報追加) 主な通過時刻:秩父鉄 […]
観音山と観音院 牛首峠、日尾城址経由
2024年11月06日 くもり 2名 投稿日 2024年11月09日 埼玉県秩父郡小鹿野町 観音山と秩父札所31番観音院、牛首峠、日尾城址経由観音院下の駐車場から牛首峠、日尾城址経由で観音山、観音院赤実線:GPS歩行軌跡 […]
浦山ダムから大久保谷、赤岩東尾根、天目山林道後半、大平山
2024年11月04日 快晴 単独 投稿日 2024年11月06日 埼玉県秩父市 浦山ダムから大久保谷、赤岩東尾根、天目山林道後半下降は大平山から独標、栗山、栗山集落大ダルミは大クビレの間違い赤実線:GPS歩行軌跡(国土 […]
秩父札所橋立堂から武甲山、高ワラビ尾根下降
2024年10月14日 晴れ 2名 投稿日 2024年10月16日 埼玉県秩父市 秩父札所二十八番橋立堂から長者屋敷ノ頭経由、武甲山小持山から高ワラビ尾根で下山赤実線:GPS歩行軌跡(国土地理院電子国土地図に情報追加) […]
秩父札所26番 円融寺奥の院 岩井堂と琴平ハイキングコース
2024年09月04日 晴れ 2名 投稿日 2024年09月08日 秩父札所26番 円融寺 先日、妻がちょっとハイキングで体を動かしたいと言い出したので、それじゃ蕎麦でも食べて、ちょっと歩こうかということになり、お決まり […]
両神 奈良尾峠から両詰山、戸蓋峠、高突山
2023年10月23日 晴れ 単独 投稿日 2023年10月25日 毘沙門山(白石山)から歩いた尾根を見下ろす右の奈良尾峠から左端の高突山を越え、両神薬師の湯に下山 先日毘沙門山(白石山)に登った際に、南側の […]
三峰神社から雲取山往復
2023年05月17日 晴れ 2名 投稿日 2023年05月19日 パワースポットで有名な埼玉県秩父市の三峰神社の駐車場をお借りし、東京都の最高峰雲取山 標高2017mに登りました。雲取山へは東京都西多摩郡奥多摩町、い […]