山のエッセー

山のエッセー
槍ヶ岳に現われた雪形の妙

投稿日 2010年10月19日 2010年8月3日 槍ヶ岳に現われた たのしい雪形上から、スキーで滑降中のカエルポケモンのミュウツー美女と野獣の燭台洋式便器 雪形と言えば、常念岳の常念坊、白馬岳の代馬が有名ですが、これら […]

続きを読む
山のエッセー
山の妖精 ウスユキソウ

投稿日 2010年10月17日 ​山の妖精 ウスユキソウ 別名 エーデルワイス ウスユキソウには多くの種類があり、高山の岩陰に咲く。 この花は、雲ひとつ無い快晴の山には似合わない。 ミネウスユキソウ 南アルプスにて 雲の […]

続きを読む
山のエッセー
「新ハイキング」に思う

投稿日 2010年09月06日 新ハイキング社の「新ハイキング」以前のグラビアはモノクロ写真だった目次の上は藤本一美氏のすばらしい手書き展望図が飾る 新ハイキングという月刊誌がある。 昭和36年6月に初版が発行されたよう […]

続きを読む
山のエッセー
さびしい稜線で雷鳥に出遭う

投稿日 2010年08月31日 前常念岳の雷鳥(オス) 2010年8月 前常念岳への稜線 巨岩が累累と重なる 常念岳から東に延びる稜線を前常念岳まで辿ると、約1時間かかる。 この稜線は花崗岩の巨岩が累累と重なっている。 […]

続きを読む
山のエッセー
ふたりのひと時

投稿日 2010年08月04日 槍ヶ岳を前に たたずむふたり (2010/8/3 早朝 蝶ヶ岳にて) 互いに思う人と、山に来ることほど、 その人の人生にとって、幸せなときは無いだろう。 このふたりは、これから朝日をあびよ […]

続きを読む
山のエッセー
不虞の山 叶山

投稿日 2010年06月28日 二子山から見下ろす叶山平らに削られている高品質の石灰岩を産出するらしい 頭を削り取られた叶山 (西上州 神流町神ヶ原より)石灰岩で生まれたばかりに、この姿に。 叶山(かのうさん)は不虞(ふ […]

続きを読む
山のエッセー
遠雷

投稿日 2010年06月20日 未発達な積乱雲文面とは関係ありません(この雲は東の空に浮かんでおり、赤いのは夕日の反射によるものです)  遠雷の光は、薄ピンク色である。  高山の見晴らしのよい尾根筋で、夜を明かそうと、 […]

続きを読む
山のエッセー
耕して天に至る

投稿日 2010年06月18日 桃源郷とも言われた「蓼沼(たでぬま)」西上州 大屋山の麓にある集落 群馬県の南西部「西上州」という山域は、 標高1500mほどの、それほど高くはない山々で構成されているが、 山々の谷筋には […]

続きを読む
山のエッセー
森の妖精 アサギマダラ

投稿日 2010年06月17日 アサギマダラ 八ヶ岳 観音平近くにて夏山で見かける蝶、アサギマダラ大きな蝶で、ふわふわと飛ぶ。 妖精とは言ったが、ティンカーベルのようにせわしくはなく、その飛び方は優雅である。 この蝶は南 […]

続きを読む
山のエッセー
夜叉ヶ池の伝説

投稿日 2010年05月23日 夜叉ヶ池 福井県と岐阜県の県境にあるという夜叉ヶ池(やしゃがいけ)。 私がその存在を知ったのは、加賀(石川県)の白山に登ったときだ。 白山の山頂、御前峰には、夏でも雪が残る扇ヶ池という池( […]

続きを読む