山のエッセー

山のエッセー
山で大気を感じる

投稿日 2009年11月25日 越後駒ケ岳グシガハナからの八海山 まったくの快晴の山よりも、ガスが湧き立つ山の方が美しく、そしてたくましく見えるものです。 普段生活をしていると、大気に囲まれていることを忘れていますが、山 […]

続きを読む
山のエッセー
必要なものをすべて背負って

投稿日 2009年11月15日 ​登山では、とくに数泊するような縦走登山の場合は、食料や生活用具のすべてを背負って歩きます。 靴、食糧、水筒と水、コンロ、鍋、燃料、テント、シート、寝袋、衣類、医薬品、キャンドル、ヘッドラ […]

続きを読む
山のエッセー
山座同定の楽しみ

投稿日 2009年11月06日 (画像を一度左クリックし、次に右クリックして新しいタブで画像を開いて拡大してご覧ください) 利根川の土手から 西方の展望(11月初旬の夕方) (画像を一度左クリックし、次に右クリックして新 […]

続きを読む
山のエッセー
百名山に登りますか

投稿日 2009年10月30日 ​深田久弥の「百名山」は有名です。 これを目標にしている人も多いでしょう。中高年で山を始めた人に多いように思います。 何か目標がないと、と考えるのは、社会を歩んで来た人には当然なのでしょう […]

続きを読む
山のエッセー
山に何も期待してはいけない

投稿日 2009年10月26日 ​群馬県内のある山でのこと。 時おり小雨の生憎の天気。山頂での展望は得られませんでした。 下山し車を停めた駐車場に帰り着きました。 すでに他県ナンバーの車の傍で、帰り支度をしている数人のメ […]

続きを読む
山のエッセー
一回で登らない山

投稿日 2009年10月14日 ​あなたには一回で登らない山はありますか。 山頂に登るまでに、何度も訪れる山です。 たとえば、八ヶ岳の主峰 赤岳であれば、御小屋尾根から阿弥陀岳に登って、赤岳山頂を眺めて降りてくるとか。秋 […]

続きを読む
山のエッセー
登山の楽しみ

投稿日 2009年10月07日 ​山に登る楽しみとは、どのようなものでしょうか。 無限に近いほどの楽しみ方がある中で、一人の若輩者が論じられるほど簡単なものではありません。それは経験によっても違い、単独か、恵まれた山仲間 […]

続きを読む
山のエッセー
フェージングを伴って聞こえてくる「さくら貝の歌」

投稿日 2009年08月13日 南アルプス 冬の弘法小屋尾根最上部から間ノ岳(1985/12/31)  山で夜を迎えるとき、あなたは「山小屋派」ですか?それとも「テント派」? 私は幕営禁止などの特に事情がない限り「テント […]

続きを読む
山のエッセー
なぜ山に登るのですか

投稿日 2009年07月24日 人はなぜ山に登るのでしょうか。(大阪弁:なんで山に登るんやろなぁ) 「そこに山があるからだ」この答えは非常に意味深いものと思います。 あんまり深く考えなくても..... 楽しければいいんじ […]

続きを読む
山のエッセー
日帰り登山の装備を考える

投稿日 2009年07月22日 日帰り登山での装備を考えます。 対象の山は数百から1500m位の高さの山です。群馬県ですと西上州や谷川あたりでしょうか。季節は春から秋の無雪期です。食料は昼一食分(多め)と行動食です。多め […]

続きを読む