登山日記
仙人ヶ岳 南尾根ルート
2018年4月9日 晴れ 2名 投稿日 2018年04月10日 新緑といえば仙人ヶ岳と言われるほど、新緑の美しい仙人ヶ岳。この季節を逃すわけにはいきません。これまでさまざまなルートで登っているので、今回は熊谷のYさんをお […]
宗泉寺から馬打峠と藤坂峠
2018年4月4日 晴れ 単独 投稿日 2018年04月06日 一挙に暖かくなりました。低山では、ヤシオツツジ、ヤマザクラ、ミツバツツジ、ヤマツツジ、ヤマブキが同時に咲いています。例年なら順に咲いてくるのですが、春が超足 […]
田沼 宇都宮神社から不動岳経由で唐沢山
2018年4月1日 晴れ 単独 投稿日 2018年04月02日 三月下旬からよい天気が続いています。桜が咲き進み、五月ごろの陽気ということもあって、山や山里はどんどん春の装いになってきています。ヤシオツツジも少し早目のよ […]
八王子丘陵 茶臼山の河津桜 独
2018年3月7日 晴れ 単 投稿日 2018年03月10日 東毛青少年自然の家近くの駐車場から立岩コース、茶臼山、御岳神社、水道山の尾根、石尊コース下降緑破線:予定ルート 赤実線:歩行GPS軌跡(国土地理院電子国土地図 […]
正丸から伊豆ヶ岳 高畑山 子ノ権現 西吾野
2018年3月4日 晴れ 3名 投稿日 2018年03月06日 花粉地獄の一日でしたが、熊谷のYさん、Aさんとともに出かけました。今回は奥武蔵の伊豆ヶ岳(いずがたけ)です。伊豆ヶ岳は上京したときに登ったいくつかの山のひと […]
八王子丘陵 茶臼山周辺の枝道
2018年2月28日 曇り 単独 投稿日 2018年03月02日 八王子丘陵は今回で6回目になりました。先日八王子丘陵でお会いした「茶臼山の主」さんから頂いた茶臼山周辺の地図を参考に、細線で描かれているルートを歩いてみ […]
八王子丘陵 大雄院から茶臼山 立岩 P242 雷電様
2018年2月26日 晴れ 単独 投稿日 2018年02月27日 八王子丘陵はこれで5回目になります。未踏ルートも少なくなってきました。 今回は大雄院から沢ルートで茶臼山に登り、藪塚側に三本松コースを下降して、立岩コー […]