登山日記

その他の山
志賀坂峠から二子山

2016年11月05日 快晴 3名 投稿日 2016年11月07日 ​待ちにまった小春日和到来! ノーマルルートに飽き足らず、バリエーションルートに飢えている我々おじさんは今回、忘れ去られた志賀坂峠から二子山への古道を選 […]

続きを読む
山の歳時記
魚尾峠の楓(かえで)

投稿日 2016年11月06日 11月初旬の小春日和。ただ今年は寒くなるのが早いような気がする。 テレビ等では紅葉予報は紅葉の名所の見ごろを教えている。 私の場合は、紅葉の名所と言われるようなところにはほとんど行ったこと […]

続きを読む
上州の山
赤城山 利平茶屋から鳥居峠、覚満淵

2016年10月20日 晴れ強風 2名 投稿日 2016年10月21日 秋ですが、けっこう暑くなる日もあって、半そでと長そでを往復しています。 今回は、妻を誘って群馬県の赤城山に登りました。群馬県桐生市黒保根(くろほね) […]

続きを読む
その他の山
栃木県鹿沼市 岩山

2016年10月10日 曇り 2名 投稿日 2016年10月12日 ​猿岩は鎖がありますが滑りやすく危険です。死亡事故も起きています。スタンスがとれないため、ほぼ腕力勝負となります。腕力の弱い方は通過しない方が無難です。 […]

続きを読む
熊五郎の日常
小鹿野名物? わらじカツ丼

投稿日 2016年10月07日 今年も埼玉県小鹿野町 両神山麓のダリア園に行ってきました。 久々に晴れた青空の一日でしたが、30℃を超えたところもあって、少し気温は高め。両神山麓の上空は、高い巻層雲が秋を感じさ […]

続きを読む
その他の山
山梨百名山 石割山

2016年10月01日 小雨のち曇り 13名 投稿日 2016年10月03日 ​地元のハイキングクラブで、山梨県河口湖近くの石割山(いしわりやま)に登りました。 山中湖に隣接する石割山貯水池の下に駐車場とトイレがある今回 […]

続きを読む
山の歳時記
ミヤマダイモンジソウ

投稿日 2016年09月13日 京都 大文字の送り火はとっくに終わって、今はもう秋の気配。緑色のミカンや栗などが出回る季節になった。 ミヤマダイモンジソウは送り火とは関係なく、単にその花形からの呼び名であろうが、とてもわ […]

続きを読む
上州の山
谷川岳 白毛門沢の遡行 

2016年09月10日 快晴 2名 投稿日 2016年09月12日 お盆が過ぎ、8月の下旬から9月にかけて、ここ数年、毎年のように微妙な天気予報が続き、沢の遡行に好期のこの時期に、なかなか決行の決心が付かなかったが、なん […]

続きを読む
その他の山
南アルプス 赤石岳 荒川三山周回

2016年07月27 - 30日 晴れのち曇り 3名 投稿日 2016年08月12日 ​山仲間、熊谷のYさんが熱い視線を注ぐ南アルプス。 南アルプス赤石岳、荒川三山、千枚岳周回ルート我々は時計回りを選んだ(国土地理院電子 […]

続きを読む
山の歳時記
タカネビランジ

投稿日 2016年08月03日 夏の南アルプスには高山植物のかわいい花が咲き乱れている。そのなかで「タカネビランジ」を見かけ、その不思議な名前と南アルプス特産とのことなのでとり上げることにした。 「ビランジ」をネットで調 […]

続きを読む