登山日記
群馬県桐生市 朝日沢鉱山跡から朝日沢山(仙人ヶ岳)塩の瀬に下山
2015年4月16日 晴れのち曇り 単独 投稿日 2015年04月17日 このところ(4月上旬)天候が悪く、なかなか出かけることができませんでしたが、この日は一日だけ晴れるということなので、早速出 […]
栃木県佐野市の三床山 桜山周回
2015年4月2日 晴れ 2名 投稿日 2015年04月03日 4月3日以降花散らしの雨になりそうなので、急きょ、妻と一緒に三床山に行ってきました。 前回は三、二、一床山をひとりで周回しましたが、今回は少し足を延ばして […]
ヤシオツツジを見に
投稿日 2015年04月03日 この時期の山と言えばヤシオツツジ。 関東の低山ではヤシオツツジが咲いています。 山ツツジよりも先に咲くヤシオツツジ。 ほかの木々がやっと目覚め、枝先に少し緑をのぞかせたころ、ヤシオツツジは […]
群馬桐生の仙ヶ沢 お釈迦様経由で茂倉へ下山
2015年3月30日 晴れ 2名 投稿日 2015年03月30日 茂倉(もぐら)の奥にお釈迦様がいらっしゃると知って、早速熊谷のYさんと出かけました。 茂倉の林道から沢筋に入り、忠実に沢を詰めていくと、傾斜がきつくなっ […]
こじんまりがうれしい三床山
2015年3月28日 曇りのちときどき晴れ 単独 投稿日 2015年03月28日 今回は栃木の低山 三床山(みとこやま)です。 駐車場手前から三床山(右)と高松(左)右端が駐車場杉林の中に鹿嶋神社 関東平野の北の隅っこに […]
林床はカタクリの花でいっぱい
投稿日 2015年03月26日 林床はカタクリの花でいっぱい 3月26日、カタクリの花を見に、妻とともに栃木県佐野市のみかも山に出かけました。 昨年は4月中旬に行ったのですが、時すでに遅し。花が完全に終了?してましたので […]
桐生 仙ヶ沢から朝日沢山、穴切峠
2015年3月12日 晴れのち時々曇り 2名 投稿日 2015年03月14日 まだまだ朝晩冷え込むこの時期ですが、新緑の頃を待てない山屋は、さわやかな緑の風や、咲き乱れるツツジを想像しながら、冬枯れの山をめざします。 […]
仙人ヶ岳から白葉峠へ 国境稜線を辿る
2015年2月11日 晴れ 3名 投稿日 2015年02月12日 栃木足利の名山 仙人ヶ岳から白葉峠へ延びる稜線を辿ってみました。 この稜線は群馬県と栃木県の県境。国境稜線です。 白葉峠(白羽峠)は栃木県側の足利市小俣 […]