2011年6月20日
投稿日 2011年06月20日 ピアノ協奏曲は、そのほとんどが三楽章形式だが、 第二楽章は静かなムードの曲が置かれることが多い。 若い頃は、比較的印象の濃い第一楽章か第三楽章を好むことが多かったが、 最近落ち […]
2011年6月7日
投稿日 2011年06月07日 秩父の武甲山に、久しぶりに逢いに行ってきた。 といっても妻と久しぶりに出かけることになり、そのついでのことだ。 ある会のメンバーで出かける予定の場所を視察したいということで、 […]
2011年6月4日
投稿日 2011年06月04日 早朝庭に出る。 なにやらツバメが騒がしい。 朝の冷たい空気の中、白き十字とハートの葉 いつもなら他の雑草といっしょに取ってしまうところを、 ことしは、気まぐれに残しておいたドクダ […]
2011年5月22日
2011年5月21日 晴れ 2名 投稿日 2011年05月22日 20年前ごろ、通うように登った二子山 二子山は群馬県と埼玉県の県境にあるが、正確にはそのほとんどと山頂は埼玉県側にある。 Y氏とふたりで、久しぶりに登っ […]
2011年2月18日
投稿日 2011年02月18日 直売所行きのスプレーストック 今年のスプレーストックも、やっと出荷にこぎつけました。 1ロット目です。 昨年9月ごろに種を蒔いて、今ですから、 子供のように可愛い、ストックです。 […]
2011年2月3日
投稿日 2011年02月03日 ピンチ適期を迎えたストック(第2ロット) 今年の冬は寒く、なかなかストックも花が咲きません。 冬は寒いのが当たり前ですが、それでも波はあるもの。 今年はその波がなく、寒さが底に貼 […]
2011年2月1日
投稿日 2011年02月01日 こう寒い日が続くと、もうこのへんでという気持ちになる。 しかし、私はこんな冬が好きだ。 大きく息を吸い込むと、肺の奥深くまで、冷気で満たされる。 西の空のグラデーションは今日も美 […]
2011年1月8日
投稿日 2011年01月08日 新しい年も8日が経ち、 そろそろ正月気分が抜けてきました。 年末に2Kg下がった体重は、なんとか500g増にとどまりました。 6日から始まったNHKためしてガッテンの「ガッテンダ […]
2011年1月1日
投稿日 2011年01月01日 スプレーストック カルテットの圃場 園芸家の熊五郎は、ハウスでスプレーストックを栽培しています。 品種は「カルテット」 3月ごろ花盛りとなります。 現在は、約40cmから10cm […]
2010年12月31日
投稿日 2010年12月31日 2010年最後の日の入りの土手から 甲武信岳に沈む夕日 熊五郎は、健康診断でコレステロールが高いと指摘され、 医者にかかったところ、薬は処方してくれず、 「やせたらすぐ正常値に戻 […]