登山日記
浦山大日堂からグミの滝、一杯水、大平山
2023年05月10日 晴れ 単独 投稿日 2023年05月12日 若かりし頃、昭和60年(1985年)4月29日、細久保谷を遡行してグミの滝に至り、杣道(そまみち)を林道まで戻ったと記録にある。もう40年近く前のこと […]
胡桃平から赤岩峠、赤岩岳往復
2023年05月03日 晴れ 3名 投稿日 2023年05月05日 高反山(上野村)から眺める両神山山塊(一年前の2022/05/03撮影)右に大ナゲシ大きな鞍部が赤岩峠で、その左が赤岩岳左へ鋸刃状の赤岩尾根がつづき両 […]
叶花から石尊山と深高山
2023年04月27日 晴れ 3名 投稿日 2023年04月30日 北関東の関東平野に接するあたりから、奥に堂々とそびえる日光、阿蘇の山々の手前までを、私は「北関」と呼んでるんですが、栃木県の足利百名山や群馬県の桐生の […]
秩父の名峰武甲山と芝桜
投稿日 2023年04月21日 埼玉県秩父市 武甲山と羊山公園の芝桜2023年04月20日撮影 関東の登山家なら一度は登ったことがある「武甲山」。石灰岩が採掘される山で、年々削り採られてその姿を変えています。幸いにも南 […]
シャクナン尾根で三ッドッケ、仙元尾根の巡視路で下山
2023年04月17日 晴れときどき曇り 単独 投稿日 2023年04月19日 三ッドッケは東京都と埼玉県の都県境にある特徴のあるピークで、「ドッケ」とは山のピークのことを表しています。反対に山の緩くなだらかなところは […]
北川尾根で関八州見晴台、坂石山ルートで下山
2023年04月13日 晴れ+黄砂 3名 投稿日 2023年04月16日 埼玉県飯能市吾野(あがの)の好展望で有名な「関八州見晴台」には、これまで何度か登っていますが、今回は麓に流れる北川に落ちる尾根「北川尾 […]
小鹿野 伊豆沢左岸尾根で品しゅう
2023年04月10日 快晴 単独 投稿日 2023年04月12日 伊豆沢左岸尾根(仮称)は、伊豆沢(赤平川の支流)沿いの道からは見ることができませんが、西側の小森川沿いの県道からは、東側に同じくらいの高さで […]
二等三角点の山 大形山
2018年3月26日 晴れ 単独 投稿日 2018年03月27日 群馬県桐生市の大形山に登りました。この山は桐生市の背稜と言える吾妻山から鳴神山に至る山稜のほぼ中間に位置し、二等三角点(点名:内山 標高681.63m) […]
黒坂石から椀名条山、氷室山、宝生山
2023年03月09日 晴れ 2名 投稿日 2023年03月11日 群馬県と栃木県の県境稜線の目立たない小ピーク。それが氷室山と宝生山です。名前の由来は分かりませんが、昔氷室村という村が存在していたようです。枝を渡る風 […]