その他の山
秩父 大陽寺から霧藻が峰、三峰
2020年9月11日
2020年09月09日 晴れ時々曇り 2名 投稿日 2020年09月11日 熊谷のY氏とともに、貴重な晴れのタイミングを見て、秩父の霧藻が峰(きりもがみね)、三峰に登りました。 昨年の台風19号の影響は今なおいろいろな […]
八ヶ岳 杣添尾根から横岳
2020年9月6日
2020年08月30日 曇り時々晴 3名 投稿日 2020年09月06日 コロナの脅威がおさまりませんが、夏の思い出をひとつ残したい気持ちで八ヶ岳に出かけました。八ヶ岳の登山ルートはほとんど歩いてますが、最後に残ったの […]
慈光寺から都幾山、霊山院
2019年12月17日
2019年12月16日 快晴 単独 投稿日 2019年12月17日 冬のさわやかな快晴の下、坂東三十三観音霊場九番札所「慈光寺」(じこうじ)を訪れました。 慈光寺の山号は「都幾山」。寺はその山号どおり都幾山の山頂近く […]
気になる稜線 長瀞の谷草
2019年12月14日
2019年12月11日 朝霧、曇りのち晴れ 2名 投稿日 2019年12月14日 秩父鉄道の電車が親鼻橋を渡って上長瀞駅に近づく頃、右側の車窓、荒川の向こうに面白そうな稜線が見えます。木が葉を落とす季節、小さなアップダ […]
八ヶ岳 横岳・赤岳周回
2019年10月16日
2019年10月05,06日 晴れ時々曇り 3名 投稿日 2019年10月16日 久しぶりの八ヶ岳。山を始めると誰でも憧れる八ヶ岳。そのこじんまりとした山域。山懐深くに、そして稜線の要所要所に山小屋が建てられて、オール […]
三角山経由で二子山、旧正丸峠越え
2019年3月4日
2019年3月2日 晴れ 3名 投稿日 2019年3月4日 ハイキングで人気の秩父横瀬の二子山。かわいいピークがふたつ並んでいるので、秩父のお尻とも言われます。人気の理由は麓に西武秩父線の芦ヶ久保駅があり、東京方面から気 […]