山の歳時記

山の歳時記
まだ寒い山 お絵かきする娘

投稿日 2010年01月28日 秩父 美ノ山にて まだ寒い山でした。 木々はまだ新芽を出しておらず、 ときおり吹く風は、まだ冷たく感じます。 美ノ山は秩父の入り口にある、小さな山。 ちょっと、娘と登るのにはもってこいです […]

続きを読む
山の歳時記
クロスカントリー・スキーを楽しむ

投稿日 2010年01月21日 北八ヶ岳 高見石から全面凍結の白駒池と青苔荘(赤い屋根)  今頃の白駒池は凍結しているはずです。 この池は標高約2100mの高所にあるので、冬は全面凍結し、 その上に雪が降り積もって真っ白 […]

続きを読む
山の歳時記
春を待つマチガ沢

投稿日 2010年01月08日 谷川岳 一月のマチガ沢 中央山頂近くの黒い岩はザンゲ岩 一月中旬の谷川岳は、まだまだ厳しい表情をしています。 谷川岳東面の最初の沢がマチガ沢です。 マチガ沢とは奇妙な名前で、その由来は分か […]

続きを読む
山の歳時記
富士で迎えるご来光

投稿日 2010年01月01日 富士八合目からのご来光 眼下に山中湖 太陽は270km先から昇る 脱サラする前に務めていた会社は、アメリカのボストンに本社があったため、 たびたびアメリカ人が出張で日本に来ました。 外国の […]

続きを読む
山の歳時記
甲武信岳に沈む夕日 冬至の頃

投稿日 2009年12月22日 甲武信岳に沈む夕日 冬至は一年で最も夜が長い日。 我が家の近くの利根川の土手からは、 富士、雲取山、奥秩父の山々、浅間山、妙義山、榛名山などの山並みが望めます。 一年を通じて夕日を見ている […]

続きを読む
山の歳時記
朝日に輝く農鳥岳

投稿日 2009年12月21日 南アルプス 農鳥岳 手前は尾無尾根 農鳥岳(のうとりだけ)とは、なんとよい響きでしょうか。 名前から想像するとこの山の鳥形の残雪が、代かきの時期を教えてくれたのでしょうか。 この山は塩見岳 […]

続きを読む
山の歳時記
越後の槍ヶ岳 大源太山

投稿日 2009年12月16日 越後の槍ヶ岳 大源太山(1598m) さすがは豪雪地帯。3月21日でもこの積雪です。 眼下の谷は新潟県六日町市から少し山に入った清水です。 谷川岳。群馬と新潟の県境近くのこの山域に、 大源 […]

続きを読む
山の歳時記
北八ヶ岳の冬

投稿日 2009年12月15日 北八ヶ岳 天狗岳 毎年この時期になると恋しくなる山。それは北八ヶ岳です。 天狗岳は東と西天狗岳の二峰が隣り合っていますが、 ちょうど南八ヶ岳と北八ヶ岳の中間に位置します。 北八ヶ岳には深い […]

続きを読む
山の歳時記
冠雪した谷川岳

投稿日 2009年12月09日 冠雪した谷川岳 先日群馬県の沼田に用事があったので、関越自動車道を走りました。 一昨日が雨、昨日が北風、そしてこの日が無風快晴。 この気象条件は、絶好の遠望を与えてくれます。 雨を降らせた […]

続きを読む
山の歳時記
2900mの尾根上での年越し

投稿日 2009年12月05日 南アルプス 弘法小屋尾根から北岳 弘法小屋尾根2900m付近でのテント。 零下20度くらいにはなるか。 テントの内側は冷蔵庫のフリーザのように霜がついてキラキラ輝いている。 水分のあるもの […]

続きを読む