日光 社山(しゃざん)
2018年11月23日
2018年10月22日 晴れ 2名 投稿日 2018年11月23日 社山山頂部がうす緑で何とも言えない美しい山体中禅寺山の社山側から見る社山は特に美しいこの姿は阿世潟峠から直接登ると味わえない 今年は台風の連発とお盆以降 […]
桐生川ダムから高戸山 県界を皆沢へ
2018年10月30日
2018年10月29日 快晴 単独 投稿日 2018年10月30日 梅田大橋から眺める高戸山右側の尾根を登った右奥に桐生川ダムが見える 急に思い立って山に出かける場合は、桐生の山にすることが多くなってきた。自宅から近いと […]
赤城山 鳥居峠から駒ケ岳、黒檜山
2018年10月11日
2018年10月08日 雨 3名 投稿日 2018年10月11日 今回は、赤城山のカルデラ湖 大沼(おの)の湖畔にあるキャンプ場に前泊し、翌日鳥居峠に車で移動、篭山から駒ケ岳を経由して赤城山の最高峰 黒檜山(標高 18 […]
イチモンジチョウ(一文字蝶)
2018年9月18日
投稿日 2018年09月18日 埼玉県小鹿野町両神薄のダリア園にて ダリアの写真を整理していたら、イチモンジチョウの写真を見つけた。 昨年の今頃、埼玉県小鹿野町両神にあるダリア園で偶然飛んできてダリアの花にとまったのを撮 […]
天狗岳で見かけたテングタケ
2018年9月3日
投稿日 2018年09月03日 テングタケ八ヶ岳の天狗岳の麓 唐沢鉱泉付近にて 2018年8月30日三段階で成長の様子がよくわかる 先日(8月30日)の八ヶ岳 天狗岳の登山は雨後の晴れ間を狙って行ったつもりだが、山は雲を […]