日光 半月山から阿世潟峠

2015年10月26日(月) 快晴 3名

投稿日 2015年10月29日

ルート概念図

日光 半月山、阿世潟峠、中禅寺湖畔ルート
車を華厳の滝第一駐車場に駐車
東武バスターミナルからバスで半月山駐車場へ
半月山から半月峠、阿世潟峠を経て中禅寺湖畔を華厳の滝まで戻るルート
(国土地理院の電子地図をカシミール3Dでカットし情報追加)

通過時刻
華厳の滝第一駐車場 8:00 (華厳の滝)
東武バスターミナル 8:40 (バス)
半月山駐車場 9:00 - 9:14
半月山展望台 9:47
半月山 9:59
半月山展望台 10:12
半月峠 10:44
中禅寺山 11:04 - 昼食 - 11:34
阿世潟峠 12:25
阿世潟 12:46
イタリア大使館別荘 13:49 - 休憩 - 14:21
大鳥居 14:55 
栃木県立自然博物館 15:00 (見学)
華厳の滝第一駐車場 16:30

紅葉にはちょっと遅いのですが、日光に出かけました。今回はうちの奥様と娘の3人です。

いろいろコースを検討した結果、登りが少ないようにしました。

半月山駐車場から半月山(はんげつやま)に登り、阿世潟峠(あせがたとうげ)から中禅寺湖畔に降りて、華厳の滝まで戻るルートです。女性の足でもゆっくり楽しめるルートです。

東北自動車道 宇都宮から日光宇都宮道路(有料)に入り終点の清滝ICで降りて、いろは坂を登ります。紅葉はやや進んでました。

明智平(あけちだいら)から中禅寺温泉に入って大鳥居を見て右折。華厳の滝第一駐車場(140台位 310円/日)に駐車。月曜の朝早くということもあってか駐車場はガラガラ。

大鳥居付近から
中禅寺湖畔から見た半月山、社山方面
8時過ぎに着いてバスの始発には時間があったので近くの華厳の滝を見物。

栃木県立自然博物館の横にある東武のバスターミナルから半月山行きバス(8:40発)に乗りました。乗客は10名程度。バス(中禅寺スカイライン半月山)は不定期なので注意。

20分ほどで終点の半月山駐車場着。ここはすでに標高1600mくらいあります。

半月山駐車場で周りの山を眺め、富士山を拝んでから標高1753mの半月山山頂まで高低差約150mを登ります。

山頂手前に展望台(10人くらいまでの小さな展望台)があり、中禅寺湖や男体山など、日光の主要メンバーが見渡せます。中禅寺湖に飛び出ている八丁出島の景色は有名ですね。

狭い展望台にはいいカメラをデンと据えて構えている数名が占有しており、なかなかいいポジションから見ることができません。このカメラマンたちは八丁出島の近くに遊覧船が来るシャッターチャンスを待っているわけですが、それまで場所を譲ろうともしてくれません。困ったものです。

展望台から岩混じりの笹の中の急坂を半月峠まで降ります。景色(とくに足尾方面、皇海山(すかいさん)など)がよく、ルンルン気分です。

半月峠には大きな看板があり、中禅寺湖畔の狸窪(むじなくぼ)まで降りることができますが、それでは物足りないので阿世潟峠まで足をのばしました。阿世潟峠までは一旦登りになり、中禅寺山とある1655mのピークを越えます。われわれはこのピークで昼食。

ぽかぽかの中ゆっくりおにぎりを食べて阿世潟峠に降ります。阿世潟峠までは半月峠への急坂ほど急ではありませんが、左側が崩壊しているところがあるので気が抜けません。黄葉した唐松の林の下を目の前の社山を見ながら下ります。

阿世潟峠からは15分ほどで中禅寺湖畔の阿世潟です。

阿世潟は白砂の浜で、海岸のように波が打ち寄せていました。湖は青く、湖水は透明できれいです。湖の対岸には男体山がそびえています。

広くて歩きやすい中禅寺湖周遊歩道をとぼとぼ歩き、約1時間くらいでひと休みに最適なイタリア大使館別荘に着きます。ここは平成9年までイタリア大使のご家族が利用されていたようですが、今は栃木県が買い取って公開しています。大使の暮らしていたころの様子が保存されており、小さなカフェがあってコーヒーが飲めます。大きなガラス窓の外の中禅寺湖を眺めながらひと時を過ごしました。

別荘から湖畔の道を立木観音の中禅寺の前を通過して大鳥居が見えてきたら中禅寺温泉。車を置いた華厳の滝第一駐車場はすぐそこです。

栃木県立日光自然博物館を見学し、帰途につきました。登りのいろは坂は二車線ですが、帰りのいろは坂は幅広の一車線です。帰る車が多く少し渋滞気味。のろのろのヘアピンカーブはブレーキングに要注意です。やしおの湯に寄りたかったのですが、大回りになるし、日光市街も渋滞していたのでパス。途中の日光ICから日光宇都宮道路に乗って、宇都宮から東北自動車道で帰りました。

冒頭にも書きましたがこのルートは女性でもゆっくり楽しめるルートです。半月峠から湖畔の狸窪に降りて短縮することもできます。

今回は華厳の滝から半月山駐車場までバスを利用して登りを少なくしましたが、華厳の滝から半月山まで歩くことでより充実した山歩きとなるかと思います。華厳の滝の駐車場は310円/日と安いので苦になりませんが、歌ヶ浜や立木観音近くに無料駐車場があるので利用するのもいいかも知れません。

また、半月山までマイカーで上がり、社山往復も面白そうです。

とにかく男体山や白根山はちょっとしんどい。女峰山などはちょっとアプローチが.... と考えた場合、半月山、社山(しゃざん)周辺は展望のよさと歩きやすさ、アプローチのよさなど、手頃なルートとしてお勧めです。

この地域のバリエーションとしては社山から黒檜山や大平山方面。足尾から社山と阿世潟周回。半月山駐車場から赤倉山などが面白そうです。

参考:

足尾 赤倉山 古道を辿って天上の楽園へ

足尾の大平山

華厳の滝

半月山駐車場から左奥 皇海山、中央 大平山、右 社山
皇海山の手前は足尾の中倉山

半月山駐車場から登山開始

半月山への登り途中から半月山駐車場
右は赤倉山
白く飛んでいるが富士が見えていた

半月山展望台から
中禅寺湖と八丁出島、男体山

半月山山頂 標高1753m

20151026_日光半月山11.jpg

半月峠への道途中で
遠くに袈裟丸山
岩肌の山は足尾の中倉山
手前は足尾銅山、親水公園の谷

半月峠
笹と唐松の明るい峠
右に下れば中禅寺湖畔の狸窪

阿世潟峠への下り道から社山

阿世潟峠への唐松林の道

阿世潟峠
右に下ると中禅寺湖畔の阿世潟

阿世潟
白砂の浜
水は清く、波の打ち寄せる音に和む
見えているのは男体山
右奥に中禅寺温泉

中禅寺湖畔からの日光白根山(中央)

イタリア大使館別荘にて
ポーズを決める娘

中禅寺温泉の大鳥居と男体山

(熊五郎)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA