コケモモ(苔桃)

長野県茅野市 蓼科山山頂にて 2024年7月4日撮影

先日登った長野県の蓼科山の山頂で出会ったコケモモ。標高2500mを超える岩海の中で咲いていた。岩の間にハイマツの枯れ葉が詰まり、そこに根を下ろしたようだ。点々と分布していたが、あまり大きな株は無かった。

陽を受けた葉は艶があり、花はやや下向きに咲きているので、形はよくわからない。一本の柄に数個の花が付いているように見えた。ツツジ科に属するらしいが、それにしても、このコケモモが草ではなく低木ということも面白い。アカモノもツツジ科の低木で、コケモモに似ているが、花が違うので見分けられる。いずれも、秋には真っ赤なかわいい球状の実をつける。

長野県茅野市 八ヶ岳編笠山山頂にて 2023年9月13日撮影

高山でときどき見かけるが、つやつやしい丸い葉はかわいい。若い葉は赤みを帯びていて、淡い緑から深い緑に徐々に変化する。雪が深く吹き溜まる環境であろうが、融ければ岩が暖められて以外と暖かいかも知れない。ハイマツの枯れ葉もよい断熱材になっているようだ。

牧野新日本植物図鑑 p469 1873 こけもも Viccinium Vitis-Idaea L. つつじ科

(雅熊)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA