北ア10 M 一ノ沢から常念乗越、常念岳往復一泊 片道7.3km x 2 12.0h [7 - 10]
一ノ沢登山口(1254m)から常念乗越(2452m)、常念岳(2857m)往復 駐車は一ノ沢登山口(ヒエ平)手前の冷沢小屋駐車場(50台無料)常念小屋、またはテント泊往路を下山 アプローチ:熊谷 - 冷沢小屋駐車場 関越 […]
北ア09 Y 室堂から剣沢小屋、剣岳 [7,8](憬)
やっぱりこっちかコース① 前夜発 ー> 信濃大町駐車場② 信濃大町 ー> バス ー> 扇沢8:30 ー> 室堂 ー> 剣沢小屋③ 剣岳往復 ー> 室堂 ー> 信濃大町 距離 16km
北ア08 Y 扇沢から針ノ木岳、蓮華、七倉、船窪、七倉ダム 17.2km 16.0h [7,8]
1日目 扇沢 -> 針ノ木雪渓 -> 針ノ峠小屋(泊)2日目 針ノ峠小屋 -> 蓮華岳->七倉岳 -> 船窪小屋(泊)3日目 船窪小屋 -> 船窪新道 -> 七倉山荘 アプローチ […]
北ア07 Y 八方尾根から唐松岳、不帰の瞼、天狗山荘、猿倉 17.9km [7,8]
コロナの前に考えたプラン2① 白馬駐車場-八方尾根ロープウエイ-唐松岳小屋② 唐松小屋 ー 不帰の瞼 - 天狗小屋(白馬鑓温泉)③ 天狗小屋(白馬鑓温泉)-猿倉-バスー白馬駐車場 距離 17.9km (9.4km + 8 […]
北ア06 Y 七倉温泉から野口五郎、鷲羽、槍ヶ岳、上高地 51.6km [7,8](憬)
コロナの前に考えたプラン1前夜発 穂高駅駐車場① 穂高駅-信濃大町駅-タクシー-七倉ダムー烏帽子小屋(ブナ立尾根)② 烏帽子小屋-野口五郎-鷲羽岳-三俣山荘③ 三俣山荘-西鎌尾根-槍ヶ岳肩の小屋(槍ヶ岳)④ 肩の小屋-上 […]
北ア05 Y 室堂から雄山、真砂、劔沢小屋、劔岳往復 16km [7,8](憬)
欲張ればできるかもコース① 前夜発 ー> 信濃大町駐車場② 信濃大町 ー> バス ー> 扇沢8:30 ー> 室堂 ー> 雄山 ー> 大汝山 ー> 真砂 ー> 別山 ー> 剣沢小屋 (泊)③ 剣岳往復 ④ 剣沢小屋 ー> […]
北ア04 Y 八方尾根で唐松岳、五竜、鹿島槍、冷池、扇沢 26.7km [7,8](憬)
昔はいけたんだがコース① 前夜発 ー> 八方尾根駐車場② ロープウエイ ー> 八方尾根 ー> 唐松岳 ー> 五竜山荘③ 五竜山荘 ー> 五竜岳 ー> 八峰キレット ー> 鹿島槍 ー> 冷池山荘④ 冷池山荘 ー> 爺が岳 […]
北ア03 Y 早月尾根から劔岳 16km [7,8](憬)
① 前夜発 ー> 馬場島駐車場② 馬場島ー>早月尾根 ー> 早月小屋③ 早月小屋 ー> 剣岳 ー> 馬場島 (下りで脚が死ぬな、たぶん) 標高差 2270m距離 16km
北ア02 Y 北ア 中房温泉から燕山荘、大天井,槍、上高地 37km [7,8](憬)
表銀座コース(実績あり)①前夜発ー穂高駅駐車場② 穂高駅駐車場ー中房温泉送迎バスー中房温泉-燕岳-大天井岳(泊)③ 大天井岳ー槍ヶ岳(泊)④ 槍ヶ岳ー上高地ーバスー新島々ー電車ー松本・穂高槍ピストン前夜発2泊 距離 37 […]
北ア01 Y 新穂高温泉から南岳、北穂、白出沢下降 22.7km [7,8](憬)
正統派ルート新穂高温泉から南岳、キレット、北穂、北穂小屋(泊)、白出沢下降新穂高温泉 標高 1100m 北穂 3106m 標高差 2000m距離 22.7km (13km + 10km)










