日光13 M 古峰神社から地蔵岳、行者岳 15.8km 8.0h [4-6, 9-11]
2024年4月28日
栃木県鹿沼市 古峰神社Pから地蔵岳、唐梨子山、大岩岳、行者岳を経て古峰ヶ原峠から林道で古峰神社に戻る 熊谷から鹿沼古峰神社まで107km 2.5h 鹿沼ICで降りる
日光12*M 銅親水公園から社山、大平山 16.2km 8.0h [3-5, 10-12]
2024年4月28日
銅親水公園Pから社山の南尾根で直登。稜線を大平山まで辿り、大平山から松木沢に下山する 熊が出ない冬季もよいかも知れない
日光10*M 沢入駅から県境尾根で二子山 17.4km 7.0h [4-6,10-11]
2024年4月28日
車を沢入駅Pに停め、沢入トンネル北側口まで徒歩で移動県界尾根で二子山沢伝いに双輪塔経由で沢入駅に戻る 沢入駅でタクシーが呼べればタクシーで沢入トンネル北側口まで移動(その場合14.0km)
日光09 M 上鉢石Pから独標経由で鳴虫山 9.3km 6.5h [4-6,10-11]
2024年4月28日
神橋近くの上鉢石市営駐車場から日光宇都宮道路をくぐり、独標925m経由で鳴虫山下山は神ノ主山から御幸町へ下る
日光08 M 銀山平から庚申山荘(泊)、皇海山、六林班峠 26km [6-10]
2024年4月28日
銀山平Pから庚申山荘(泊)庚申山荘から鋸山、皇海山下山は皇海山から鋸山、六林班峠、庚申山荘、銀山平 庚申山荘 素泊 2080円/人 銀山平国民宿舎かじか荘で予約/支払 鋸山直前は㋖ ロープ、梯子連続 距離 26km銀山平 […]