日光
日光18 M 丸沼温泉から湯沢峠、日光沢温泉(泊)、根名草山、金精峠 15.6km 11.0h [6-10]

日光沢温泉泊 静寂山域プラン 1日目 菅沼(日光白根山登山口)付近に自転車をデポ 丸沼温泉Pに戻る   丸沼温泉Pから湯沢峠を越えて、日光沢温泉(旅館泊) 6.5km 4.0h2日目 日光沢温泉から根名草山、金精峠、菅沼 […]

続きを読む
日光
日光17 M 丸沼温泉から四郎岳、燕巣山 8.8km 7.0h [6-10]

丸沼温泉Pから四郎沢、四郎峠経由、四郎岳、燕巣(つばくろす)山 笹藪漕ぎの可能性あり 丸沼温泉P 1431m四郎峠 1821m (丸沼温泉Pから 標高差 390m)四郎岳 2156m (四郎峠から 標高差 340m)燕巣 […]

続きを読む
日光
日光16 M 女夫渕温泉から鬼怒沼湿原、物見山往復 20km 10.0h [6-9]

鬼怒沼湿原を歩く 女夫渕温泉から奥鬼怒歩道で、鬼怒沼湿原、物見山 登山口標高 1110m 物見山 2113m 標高差 1003m 奥鬼怒歩道奥の日光澤温泉に宿泊した場合は、往復10kmその場合、物見山から燕巣山、湯沢峠周 […]

続きを読む
日光
日光15*M 湯元から前白根、白根隠山、中ツ曽根下降 12km 8.0h [5 - 10]

湯元温泉からスキー場、前白根、白根隠山往復、五色山、中ツ曽根下降 前白根、白根隠山往復、五色山間は2300mから2400mの範囲に収まっている 湯元登山口の標高 1485m 前白根 2373m 標高差 890m&nbsp […]

続きを読む
日光
日光13 M 古峰神社から地蔵岳、行者岳 15.8km 8.0h [4-6, 9-11]

栃木県鹿沼市 古峰神社Pから地蔵岳、唐梨子山、大岩岳、行者岳を経て古峰ヶ原峠から林道で古峰神社に戻る 熊谷から鹿沼古峰神社まで107km 2.5h 鹿沼ICで降りる

続きを読む
日光
日光12*M 銅親水公園から社山、大平山 16.2km 8.0h [3-5, 10-12]

銅親水公園Pから社山の南尾根で直登。稜線を大平山まで辿り、大平山から松木沢に下山する 熊が出ない冬季もよいかも知れない

続きを読む
日光
日光11 M 細尾峠から夕日岳、地蔵岳 9.5km 7.0h [5-6,9-11]

細尾峠から夕日岳と地蔵岳を往復する。駐車地未確認

続きを読む
日光
日光10*M 沢入駅から県境尾根で二子山 17.4km 7.0h [4-6,10-11]

車を沢入駅Pに停め、沢入トンネル北側口まで徒歩で移動県界尾根で二子山沢伝いに双輪塔経由で沢入駅に戻る 沢入駅でタクシーが呼べればタクシーで沢入トンネル北側口まで移動(その場合14.0km) 沢入駅Pに駐車できない場合は、 […]

続きを読む
日光
日光09 M 上鉢石Pから独標経由で鳴虫山 9.3km 6.5h [4-6,10-11]

神橋近くの上鉢石市営駐車場から日光宇都宮道路をくぐり、独標925m経由で鳴虫山下山は神ノ主山から御幸町へ下る

続きを読む
日光
日光08 M 銀山平から庚申山荘(泊)、皇海山、六林班峠 26km [6-10]

銀山平Pから庚申山荘(泊)庚申山荘から鋸山、皇海山下山は皇海山から鋸山、六林班峠、庚申山荘、銀山平 庚申山荘 素泊 2080円/人 銀山平国民宿舎かじか荘で予約/支払 鋸山直前は㋖ ロープ、梯子連続 距離 26km銀山平 […]

続きを読む