熊五郎の登山日記
アブラゼミの羽化を目撃

投稿日 2024年08月11日 今年の夏の暑さはこたえます。空気の温度が高いところに、日差しがきつく、じりじり焼けるみたいです。蝉は盛んに鳴いています。7月初旬にニイニイゼミが鳴き始め、つづいてアブラゼミ。最近は関東でも […]

続きを読む
JF1VRRの無線日記
webSDRでJJYを受信してみる(♪)

投稿日 2024年07月31日 ラジオ界で話題になって久しいSDR(Software Defined Radio)。本サイトでも過去にとり上げています。 Nooelec NESDR SMArt v4 SDR + HX24 […]

続きを読む
熊五郎の登山日記
愛唱歌集の思い出

投稿日 2024年7月14日 小学校や中学校の思い出として「生徒手帳」や「愛唱歌集」を残しておけばよかったと、今更ながら後悔している。 「生徒手帳」には校歌が載っていて、おそらく朝礼などで皆で合唱するとき、それを見ながら […]

続きを読む
熊五郎の登山日記
朝顔が咲きました

今年は梅雨に入るのが遅かったのですが、入ってからは比較的はっきりした梅雨空になりました。子供の頃は夏が待ち遠しいものでしたが、大人になると、あの暑さを想像するとうんざりです。子供の頃と暑さも違うようです。 その子供の頃の […]

続きを読む
熊五郎の登山日記
山頂での悪戯

先日登った赤城山の地蔵岳の山頂で写真のようなものを見ました。山頂に転がっていた古い石灯篭などの石を集めて積んだものと思われます。みなさんはどう思われますか? 見てわかるように非常に不安定です。ほかにもこれより低いものがも […]

続きを読む
熊五郎の登山日記
この時季の花:ニシキウツギ

先日群馬県前橋市の赤城山に登って訪れた「覚満渕」(かくまんぶち)で久しぶりに「ニシキウツギ」に出会った。ウツギ(空木)はこの時季の花である。この花木は湿気を好むのだろうか、沼近くや沢筋に多いような気がする。空木と言うだけ […]

続きを読む
熊五郎の登山日記
上州赤城山の一等三角点

赤城山 地蔵岳の 一等三角点 本点 標高 1673.88m。赤城山は群馬県の上毛三山の一つである。すっぽりと群馬県内にあり、他県とは接していない。赤城山というピークは無く、上部のカルデラ湖である大沼をぐるりと取り囲むよう […]

続きを読む
熊五郎の登山日記
山が割れる

このような林道から登山道を駆け上がるバイクがある登山口でときどき、「トレラン、バイクお断り」の看板を見ることがある 以前登った山にこんな看板がありました。そのままではないですが、こんな感じです。 「バイクで進入しないでく […]

続きを読む
熊五郎の登山日記
ヤマツツジもそろそろ終わりですね

先日1000m級の尾根筋を歩いてきましたが、まだそこかしこにヤマツツジは咲いています。しかし、近づいて見てみると、何度か雨に打たれた感じ。少し色ぬけもしています。 ただ、そのヤマツツジ、なかなかしぶとい面もあり、なかなか […]

続きを読む
熊五郎の登山日記
新緑はどんどん高みへ逃げてゆく

4月の半ばごろは生活道路から見える街並みに新緑がありましたが、どんどん逃げて行って、5月に入った今は標高1500m前後にあるようです。そんな新緑を追うように、高い山へ、高い山へと登って行きますが、先日登った南小太郎山は、 […]

続きを読む