北ア

北ア
北ア26*M 前常念派生尾根で前常念泊、三股へ下山 18.1km +1978m 16.0h [7-8]

1日目 大水沢の滝Pから前常念派生尾根で前常念 前常念避難小屋で泊 2日目 前常念岳避難小屋から三股へ下山 大水沢の滝Pに戻る 3G山クラブ事務局

続きを読む
北ア
北ア25 M 三股から前常念避難小屋泊、常念岳往復 12.2km +1610m 14.0h [7-8]

1日目 三股から前常念岳避難小屋 2日目 前常念岳避難小屋から常念岳往復。三股へ下山 3G山クラブ事務局

続きを読む
北ア
北ア24 M 白沢登山口から一泊で餓鬼岳 14.0km +1725m 8.0h + 5.0h [7-8]

1日目 白沢登山口から餓鬼岳小屋、餓鬼岳 テント泊 2日目 餓鬼岳小屋から白沢登山口 前日初、白沢登山口Pで仮眠 早朝登山開始 3G山クラブ事務局

続きを読む
北ア
北ア23 M 扇沢から針ノ木雪渓、針ノ木岳往復 12.4km 10.0h [7-8]

扇沢()1480m)から針ノ木雪渓で針ノ木峠、針ノ木岳(2820m)往復 前日または深夜発 アプローチ熊谷から扇沢 220km 4.0h花園IC-麻績IC 普通ETC深夜割 2880円 3G山クラブ事務局

続きを読む
北ア
北ア22 M 遠見尾根で五竜岳往復 16km 11.5h [7-8]

白馬五竜よりテレキャビンでアルプス平駅 アルプス平駅(1450m)より遠見尾根で五竜山荘、五竜岳(2814m)往復 前日または深夜発 アプローチ熊谷から白馬五竜 204km 4.0h花園ICー更埴IC 2610円(普通E […]

続きを読む
北ア
北ア21 M 新穂高ロープウェイで西穂高岳往復 8.0km 7.0h [7-8]

新穂高ロープウェイを利用して西穂高を往復する 前夜または深夜発日帰り アプローチ熊谷から新穂高温泉 有料駐車場 271km 5.0h花園IC - 松本IC 普通ETC深夜割引 4100円 3G山クラブ事務局

続きを読む
北ア
北ア20 M 乗鞍岳畳平から剣ヶ峰往復と散策 8.3km 6.0h [7-8]

乗鞍高原観光センター前駐車場(200台無料)からシャトルバスで乗鞍バスターミナル畳平(2702m)へ(50分) 前夜または深夜発 畳平から剣ヶ峰(3026m)往復 大黒岳や魔王岳を散策する シャトルバスで乗鞍高原観光セン […]

続きを読む
北ア
北ア18 M 上高地から岳沢小屋、重太郎新道、前穂高、奥穂高往復 7.1km x 2 14.30h [7,8]

上高地から前穂、奥穂 重太郎新道登下降 1泊 1日目 上高地から岳沢小屋(泊) 4.1km 2.30h 標高差 721m2日目 岳沢小屋から前穂高、奥穂高 3.0km 5.30h 標高差  954m   奥穂高 […]

続きを読む
北ア
北ア17 M 上高地から徳沢、長堀尾根で蝶ヶ岳、横尾に下山 24.6km 13.0h [7,8]

長堀尾根を味わい蝶ヶ岳から槍、穂高を眺める 1日目 上高地から蝶ヶ岳、蝶ヶ岳ヒュッテ泊 11.3km 7.0h 標高差 1170m2日目 蝶ヶ岳ヒュッテから蝶槍、横尾に下山、上高地 13.3km 6.0h アプローチ:熊 […]

続きを読む
北ア
北ア16 Y 新穂高温泉から双六岳、槍ヶ岳、槍平小屋 37.2km 20.0h [7,8]

1日目 新穂高温泉 -> 双六小屋(泊) 15.6Km 7.40h 標高差 1579m2日目 双六小屋 -> 西鎌尾根 -> 槍ヶ岳 -> 槍ヶ岳山荘(泊) 6.4km 5.30h3日目 槍ヶ岳山 […]

続きを読む