八ツ

秩父
秩父95 M 太陽寺から白岩小屋テン泊、長沢背稜線、烏帽子谷下降 29.4km +2555m 14.0h [6-10]新着!!

1日目 三峰口駅前に駐車 タクシーで大血川渓流釣り場 大血川渓流釣り場から太陽寺、お清平、白岩小屋 テント泊 2日目 白岩小屋から芋ノ木ドッケ、長沢背稜、酉谷山 途中から矢岳側に降りて、烏帽子谷から安谷川の秩父林道で武州 […]

続きを読む
八ツ
八ツ22 M 観音平から青年小屋テン泊、権現岳往復 10.8km +1171m 3,0h + 6.0h [6 - 10]新着!!

観音平から青年小屋 テント泊 青年小屋から権現岳往復 青年小屋から観音平へ下山 編笠山を含めてもよい 3G山クラブ事務局

続きを読む
八ツ
八ツ21 M 美し森から真教寺尾根で赤岳、行者小屋、地蔵尾根、県界尾根で下山 7.8km+9.7km +2021m 7.0h+6.5h [6-10]

美し森から真教寺尾根で赤岳 文三郎尾根で行者小屋 行者小屋でテント泊 地蔵尾根で赤岳 県界尾根で美し森 行者小屋キャンプサイトは予約不要 2000円 3G山クラブ事務局

続きを読む
八ツ
八ツ20*M 南稜から阿弥陀岳、中央稜で下山 11.3km 8.0h [6-9]

阿弥陀岳に南陵から登る 下山は中央稜または御小屋尾根を利用 舟山十字路に車を置き、立場山、青ナギ、P1,、P2,P3、P4と辿り阿弥陀岳山頂へ 下山は中央稜を利用する 天候によっては御小屋尾根で下山する 3G山クラブ事務 […]

続きを読む
八ツ
八ツ17 M 舟山十字路から西岳、青年小屋、権現岳往復 8.6km x 2 11.30h [6 - 10]

舟山十字路Pから広河原、西岳、青年小屋、権現岳往復 権現小屋に泊まると余裕 アプローチ:熊谷 - 舟山十字路P① 関越 上信道 佐久南IC 白樺湖 188km 4.10h 2760円② 関越 上信道 佐久南IC 清里 1 […]

続きを読む
八ツ
八ツ16 M 平沢峠から平沢山、飯盛山、宮司の滝 9.0km 5.0h [5-10]

飯盛山から八ヶ岳を眺める 家族向き 平沢峠の駐車場(50台 トイレあり)から平沢山、平盛山、飯盛山(めしもりやま)平沢集落へ下り、千曲川の宮司の滝を見て、平沢峠に戻る 平沢峠 1450m平沢山 1653m標高差 203m […]

続きを読む
八ツ
八ツ19 M 車山肩から車山、八島湿原、沢渡 10.3km 5.0h [6-10]

高原と湿原を楽しむ 車山肩の駐車場から車山、蝶々深山、八島湿原、沢渡とめぐって車山肩に戻る 八島湿原にトイレがある 登山口(車山肩の駐車場) 1800m車山(最高点) 1924m八島湿原南端(最低点) 1613m アプロ […]

続きを読む
八ツ
八ツ11 M 天女山から権現岳、キレット小屋、赤岳、真教寺尾根 18.3km 13.0h [6-10]

キレット小屋泊で赤岳 天女山Pから三ッ頭、権現岳、キレット小屋泊キレット小屋から赤岳、真教寺尾根で下山 天女山P(標高 1531m) -> 権現岳(標高 2715m) 距離 5.3km 標高差 1184m権現岳(標 […]

続きを読む
八ツ
八ツ10 M 観音平から青年小屋、権現岳、三ッ頭 11.4km 8.0h [6-10]

権現岳 早朝発日帰り 観音平Pから青年小屋(編み笠山経由でもよい)、権現岳、三ッ頭 標高差 1150m 観音平(標高 1566m) -> 青年小屋(標高 2380m) 距離 4.0km 標高差 814m  […]

続きを読む
八ツ
八ツ09 M 渋ノ湯から高見石、中山峠、黒百合ヒュッテ 9.6km 7.0h [6-10]

渋ノ湯(渋御殿湯)Pから高見石小屋、高見石、中山、中山峠、黒百合ヒュッテから戻る 渋御殿湯P 1000円/日 45台 ダート路なし トイレあり 

続きを読む