雪を楽しんだ鍋割山 

2017年01月12日 晴れ時々曇り、風 2名

投稿日 2017年01月16日

​今年初めての山を楽しみました。

選んだのは赤城山塊の南西に位置する鍋割山(なべわりやま)です。

鍋割山から荒山高原、棚上十字路周回ルート
(国土地理院電子国土地図に情報追加)

この日の数日前に関東北部や秩父周辺に降雪がありましたが、鍋割山なら南面を登るので問題ないと判断。雪の嫌いなスコレー爺 熊谷のYさんと出かけました。次の大寒波が迫っているとのことで、合間の晴天を狙っての山行です。

鍋割山登山口
舗装された林道の脇に駐車
わずかに雪が残っている

3年前、今回とよく似たルートを同時季に歩いています。このときもほぼ同じくらいの積雪がありました。 参考記事: 赤城山塊 鍋割山 荒山

荒山登山口 標高約800m
鍋割山山頂 標高1332m
標高差 約532m
総歩行距離 7.8km

途中にある大岩
手前はゴルフ場 遠くに榛名山
火野正平さんがここでお手紙を読んだ(ご苦労様です)

鍋割山登山口へは国立赤城青少年交流の家の脇の細い舗装道路を奥に入ります。

この道は細いですが登山口までほぼ真っすぐ延びており、ずっと舗装されています。

道は、荒山登山口から来る林道と出合います。T字路の左に登山口の道標があるので、その手前の路側に車を止めます。4,5台は駐車できるでしょうか。

一段目の平坦地から鍋割山山頂を見上げる
傾斜が緩み、草原状にまっすぐ道が延びる
見えている出っ張りの上が二段目の平坦地
山頂は左奥
見上げると雪が無いように見える

駐車地付近の道路に若干雪が残っていますが問題ありませんでした。

身支度して出発です。

登山口から真っすぐの道はやがて右上に斜めに登っていきます。ところどころ露岩があります。要所要所にロープもかかっています。

雑木の急登
雪が残っている
冬枯れの山は容赦なく風が通り抜ける
下を振り返って撮影

ぶらり旅の火野正平さんが群馬を訪れたときに登った大きな岩があります。ここまで登ると眼下に赤城の裾野から前橋の町が広がります。

急な登りから突然平坦な雑木の下に出ます。ここからは雪がありました。南側でも斜面に雪がなくても平坦になって陽があたりにくいとたっぷり残っています。雪が好きな私はルンルン気分です。

二段目の平坦地
しばらく雑木の下を歩く
適度に雪があって快適

雑木の林を抜けると、道は草の緩斜面を真っすぐ登っていきます。ところどころ見晴らしのよい場所があり、標識も点在しています。左からの道を合わせます。おそらく鍋割山登山口の西側奥から入る道と思いますが使ったことはありません。

道はやや左に入り傾斜が増すと雑木の下の露岩の急登となります。雪が付いて、ところどころ凍結していますが、アイゼンを出すほどではありませんでした。

平坦地を抜けると笹の斜面になる
山頂近くは木組みの階段になっている
時々振り向いて眺めを楽しむ

再び草の台地状に出て、やがて笹の斜面となり木組みの階段を登れば鍋割山山頂に出ます。

鍋割山山頂は申し分のない展望です。東は筑波山から奥秩父の山々、富士、スカイツリーなど。眼下は渋川、前橋、伊勢崎の町、群馬県庁舎、利根川など群馬の平野部分がほぼ見えています。

鍋割山山頂 標高1332m
傾斜があるが広い山頂
しばらく眺めを楽しむ

山頂は姫百合駐車場から登ってくる人が多いようです。年配の男性やご夫婦が多いですね。

山頂から荒山方面へはアップダウンのあまりない快適な稜線です。雪が適度に積もって快適に歩けました。火起山を過ぎて荒山高原に向け下降します。ややぬかるんだ道を一旦右下に下り、左に取り直してしばらく進むと平坦な荒山高原です。この辺りは春のツツジが見事なところです。荒山の上の方でゴウゴウと風の音がします。

棚上十字路
気温は1℃
寒さのせいかカメラの電池が弱い
これがこの日最後の撮影

適度に雪があって楽しいフィールド

道を棚上十字路に向け、雪の斜面をトラバースしていくとほどなく東屋のある棚上十字路です。雪の季節は東屋があると助かります。お湯を沸かして味噌汁を作り、特製おにぎりを頬張りました。

棚上十字路から荒山登山口までは笹原の緩斜面です。道は溝状になっており、雪がありましたが問題ありません。最後の斜面の手前で雪はなくなりました。

荒山登山口には広い駐車スペースとトイレがありますが、この冬季は閑散としています。ところどころ雪が残る舗装の林道を鍋割山登山口まで約3kmをとぼとぼ歩きました。

お風呂は富士見村の富士見温泉 ふれあい館にしました。

(熊五郎)

コメント(2)

  • うー寒そう。私なrぬくぬく冬眠しています。 (agewisdom) 2017/1/16(月) 午後 1:15
  • > agewisdomさん 関東平野は雪が降らなかったですが、冷たい空気で乾燥してるのでご注意を。(熊五郎) 2017/1/16(月) 午後 2:33

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA