晃石山清水寺の河津桜
投稿日 2016年02月27日
昨日、栃木県大平町の晃石山に登りました。これで二回目です。
前日に少し雪が積もったので、予定していた日を一日ずらして出かけました。
まだ空気の冷たいこの時季、なるべくぽかぽか天気の日和見登山をしたいと思ってのことですが、予想した通りこの日は快晴になり、足元のぬかるみもほとんどなく、申し分ない山となりました。
栃木県大平町はぶどう狩りで有名ですが、そんなぶどう畑を見下ろすように晃石山があり、その中腹に清水寺(せいすいじ)があります。この清水寺、南向きの斜面にあるので暖かそうな雰囲気のお寺です。「本堂前の看板に、東国花の寺 百ヶ寺 栃木四番 天台宗 清水寺」とあります。
主な花はシダレザクラ(4月上旬から中旬)
ほかに、スイセン、アジサイ、ヒガンバナ、紅葉、ロウバイ、ムクゲなどが季節によって見られるようです。
東国花の寺? 栃木四番? ってなんでしょうね。調べてみようと思います。
写真の桜は、「河津桜」。早咲きの桜です。
ほんとうは桜が見られるなんて思ってもみませんでしたが、すでに八分咲きと、今が盛りと咲いていました。
しかし、花はこれだけ。この時季、山中はまだまだ花はありません。(スミレが遠慮がちに咲いてるのは見ましたが)
河津桜(かわづざくら)はソメイヨシノより花が大きく、ピンクも濃いようです。
とにかく、周りが冬枯れの木ばかりの中、濃いピンクの木がぽつんと在るわけですから目立ちます。
ここだけ春、ここだけ春と 虫集まり (熊五郎)
正に、ここだけ春です。
(熊五郎)
コメント(2)
- ここだけ春・・・いいなあ。春を独り占め。すごく贅沢なひと時ではありませんか。 (agewisdom) 2016/2/27(土) 午後 8:22
- > agewisdomさん やっぱり春の気配がすると嬉しいものですよね。草ではオオイヌノフグリが目立つようになってきました。(熊五郎)2016/2/27(土) 午後 9:43