登山日記

その他の山
箱根 明神ヶ岳

2014年11月 08日(土) 曇りときどき晴れ ハイキングクラブ 投稿日 2014年11月10日 ​前回の磐梯山と同じ町のハイキングクラブで箱根の明神ヶ岳(1169m)に登った。 台風20号が日本の沖を通過。台風一過で […]

続きを読む
山の歳時記
リンドウの咲く小径

投稿日 2014年11月09日 箱根の明神ヶ岳に登ってきた。 目的は紅葉だが、ことしの紅葉はいまいち冴えないようだ。 天気もよくなかったせいもあったが、歓声のあがるような紅葉ではない。 それで、頭上を見上げてもしょうがな […]

続きを読む
山の歳時記
小春日和が似合うネリネ

投稿日 2014年11月01日 ネリネ   我が家には10年ほど前にいただいたネリネがある。 彼岸花科に属するようだが、どうしてか彼岸花よりも2ヶ月ほど後に咲く。 彼岸花は花と葉が同時に出ることはないが、 このネリネは、 […]

続きを読む
熊五郎の日常
久しぶりの法隆寺

投稿日 2014年10月24日 奈良 法隆寺の中門と背後に五重塔    大阪に用事があったので、帰りに奈良の法隆寺に寄ってきた。 前回は十八のときだらか、かれこれ...    かなり前の話。 あの時は高校のクラ […]

続きを読む
山の歳時記
今年もダリアを見に

投稿日 2014年10月20日 秩父小鹿野のダリア園にて 「冬景色」    ことしも秩父の小鹿野にダリアを見に行ってきた。 昨年は9月30日だったが、ことしは随分遅れて10月20日となった。 昨年行ったときにダリアの球根 […]

続きを読む
熊五郎の日常
台風18号の足跡

投稿日 2014/10/07 ​関東地方は10月5日から6日にかけて、台風18号が通過しました。 当局のラズベリーパイにつないだ大気圧センサーLPS331が気圧変化をとらえました。 台風18号は静岡県に上陸し、 […]

続きを読む
その他の山
紅葉の磐梯山

2014年10月04日(土) 曇り、昼ごろ一時日差し ハイキングクラブ 投稿日 2014年10月06日 町のハイキング・クラブ(計24名)に参加して、福島県の磐梯山(1819m)に登ってきました。 台風18号が接近してお […]

続きを読む
山の歳時記
不思議な花 彼岸花

投稿日 2014年09月25日 庭に咲いた彼岸花(リコリス) お彼岸も終わろうとしています。 彼岸といえば彼岸花。 彼岸花が咲かない秋彼岸は考えられません。 というと、大げさかもしれませんが、そこここに咲く彼岸花。 その […]

続きを読む
山のエッセー
切手の図案を改めて見てみると

投稿日 2014年10月09日 ​私が小学5,6年から中学にかけての頃、切手収集が流行っていたように思う。 私も子供ながらそのひとりだった。 実家の隣が雑貨屋で、切手も扱っていたので、おばさんに新発行の切手をとっておいて […]

続きを読む
山のエッセー
山がほほ笑んでいた朝

投稿日 2014年08月27日 ​訳あって、一泊入院した。 検査入院だから今のところ気は楽なもんだが、 たとえ一泊でもとらわれの身?となったわけだ。 とらわれの身となると、いつもとは違う時間が流れる。 友人に借りた山の本 […]

続きを読む